『日なたの座布団のように
ぽかぽかなエール人』
木内 絵里
Eri Kiuchi
出身地
長野県佐久市 地元の標高はスカイツリーより高い700メートルです!
趣味
大のベイスターズファンです!ほかのチームにも好きな選手がたくさんいます。横浜スタジアムに行くのは勿論、家で晩酌しながらのんびり中継を見るのも大好きです。
得意分野
人材育成、チーム力向上
学生時代から教育系の仕事に関わっていたので、受験勉強や学校教育の現場において、どうしたら生徒のモチベーションを高めながら一緒に結果を出すことができるか、常に考えていました。また、複数の講師をまとめて授業の進捗を管理する等、チームで結果を出すことにも取り組んでいました。
エールでも成果につなげるチームビルディングに取り組んでます!
これまでの経験
エールの前は長い間、接客業に従事していました。接客を極めたくて東京ディズニーランドでも仕事をし、様々な経験を積みました。接客業は天職だと思っていましたがその後事務職にかわり、給与課に配属され、以降、給与計算や人事労務に携わってきました。会社で給与が支払われたり、入退社の手続きや人事異動、出産、育児、介護、休職など・・・そんな「働く人の当たり前」に関わり支える仕事にとてもやりがいを感じています。手続き、書類の先に人生がある。そこに関わらせていただく中で接客業で培った対応が活かせることに気づきました。
前職では顧問社労士に力添えいただきながら業務を行っていましたが、その知識の幅広さや奥深さ、対応にあこがれ、自分自身ももっと労務に関する知識を深め、専門性を高めて成長していきたいと考えるようになり、エールで今に至ります!
お客様へのメッセージ
事務職も、業務の向こう側には必ず人がいる接客業だと思っております。特に人事労務の事務は企業と社員の信頼関係に直結します。サポートさせていただくうえで、信頼だけでなく、親しみをもっていただけるような明るく親身な対応を心がけております。どうぞよろしくお願いいたします!
エールメンバーより
事務も接客!という心持ちで書類にあたり、書類のひとつひとつが丁寧で気遣いを感じます。疲れているメンバーに声をかけてくれ、その顔をみるとホッとしてしまうひなたの座布団のように温かいメンバーです。