『寡黙な努力家 密かに熱い想いをもつエール人』


小林 亨輔
Kousuke Kobayashi

趣味

ランニング
全国のいろいろなマラソン大会に出場しています!
マラソン大会でアマチュアでの上位入賞と自己ベスト更新を目指し、日々トレーニングしています。

社労士を志す理由

前職の物流派遣会社では400名以上の従業員の雇用契約書や残業管理などの労務管理を担っていました。
派遣は入退社も多く、条件も顧客により様々であり、常に多数の契約の期間管理を如何に「漏れなく、正確に、効率良く」行えるかに取り組んでいました。派遣法の改正もいろいろ動いた時期でしたので、変わる法律と現場と経営との間で難しさを感じることがありました。
一方、社内の就業規則や労働条件の整備が進んでおらず、退職がとまらない状況が長く続いていました。様々な境遇の従業員の方が少しでも快適に就業できる環境をつくるにはどうすれば良いかを考える中で、経営との間でも自分の力不足を感じ、こうした状況にある企業の真の手助けができる職業に就きたいと社会保険労務士を志すようになりました。
労務に関する問題は尽きないものですが、顧問先の従業員の方々の「働く」を「楽しく」を実現するために、企業の労務管理の現場にいた経験も踏まえて皆様のご支援ができればと思っております。

お客様へのメッセージ

労務の悩みは会社ごとに様々だと思います。常に情報収集と自己研鑽を怠らず、それぞれのお客様にとって何がベストなのかを共に考え、よりよいご支援が出来るようでありたいと思っております。

エールメンバーより

マラソンのごとく、仕事もコツコツと日々隠れた努力と改善を積み重ねるメンバーです。
狙った賞は逃さないという目標に向けしっかり照準を定めて努力できる人で、これからとてもワクワクする若手です!

INDEX