『熱い心を秘めたお兄ちゃん的エール人』
可児 尚彦
Naohiko Kani
資格
日商簿記2級
第二種情報処理技術者
出身地
岐阜県各務原市生まれ
→福島県→埼玉県→川崎市
趣味
・スポーツ観戦
プロ野球では中日ドラゴンズのファンです。
もちろん高校野球も好きです。
・ランニング
運動不足解消のために始めました。
専門分野など
SEの経験を活かし社内のITシステム導入、
テストラン等を担当しています。
前職での経験
前職のシステムエンジニアでは、納品前は深夜まで勤務することがよくあり、それが当たり前だと感じていました。上司も「残業している人=多数の仕事をこなしている人」と評価する傾向があり、早く帰ることができる人も周りの雰囲気で残っている人もいるような環境でした。恒常的な長時間の残業は、肉体的・精神的疲労により作業効率も落ちますし、中には入院してしまうような方もいらっしゃいました。その中で、「働く」ことに人生の大半を費やすにも関わらず、密接に関わる制度や法律の知識が薄いと感じたことがきっかけで、SEから転身し、社会保険労務士を目指すようになりました。
お客様へのメッセージ
システムエンジニア時代は、販売・会計・給与等、統合的なパッケージソフト(ERPパッケージソフト)の導入・保守やWebサービスの開発、また経理・総務としても勤務してきましたので、システム開発や導入・運用について、また管理業務についての悩みなど、気軽にご相談ください。
社会人になり運動不足解消にランニングをはじめました。週1回しか行わないというゆるい目標を立て、はじめは3kmから行いました。5年目に突入し、今では走る距離も10kmに伸びました。
「継続は力なり」持ち前の体力で、いろいろな課題に体当たりしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
エールメンバーより
社内のIT強化を進めるべく、新システムも自ら情報収集をし、テスト、導入まで進めてしまう挑戦者。社内では手続のことからITのことまで多方面で頼られる兄貴的な存在。
「頼られなくなったら終わり」と熱い思いを秘めた仕事人。