『Ms.CREDOなエール人』
特定社会保険労務士/産業カウンセラー
佐藤 文
Aya Satou
資格
特定社会保険労務士
産業カウンセラー・キャリアコンサルタント・PCインストラクター
出身地
静岡県沼津市 今は横浜市在住
趣味
旅行(神社仏閣・城とおいしいものが目的)
読書(童門冬二・今野敏・ダン・ブラウン)
韓国語を少々(辛い食べ物好きなので気楽に旅行に行きたいと思ってます)
専門分野など
「新任管理職研修:管理職の役割」「管理職のためのメンタルヘルス講座」「ハラスメント研修」「考課者研修」などの研修・セミナーを数多く対応。弁護士と連携し企業側での労働審判の補佐、団体交渉同席経験も多数。
社労士になった理由
健康保険組合に勤務していたときに、健康保険だけでなく幅広く社会保険制度を極めたいと関心を持ち、社労士を目指す。訴訟、労働審判となった場合にも、提携弁護士とともに紛争解決に向けたサポートを担当しています。
お客様へのメッセージ
エールで10年以上企業を人事・労務面からサポート。理念を常に意識しながら、日々の業務にあたっております。メンタルヘルス対応の他、最近は労使トラブルのご相談も多くなり、提携弁護士とともに、団体交渉・労働審判・あっせんなども対応しておりますが、私たち社労士の本分は、トラブルを生じさせない労務管理を行うサポートをしていくこと。経営者と労働者のバランスをとり、お客様の企業にとっての最善をともに考えていきます。
お客様とのお約束:『お客様の「参謀役」となります!』
経営のこと、従業員のこと、日々さまざまな悩みを経営者の方は抱えていらっしゃることと思います。社外だからこそ、話せること、ご相談いただけることを一緒に考えさせていただきます。
・話をしっかり聴き、一緒に企業の未来を考えます。
・社外総務部・人事部として、従業員を経営者と一緒にサポートします。
・お客様が欲しい情報、求めている情報を提供します。
・経営者と労働者のバランスをとり、企業にとっての最善を考えます。
エールメンバーより
エールの中でもCREDOを一番に体現しているメンバーです。「お客様を知らなければ仕事にならない!」と常にお客様のことを考え一貫したお客様対応でエールメンバーの見本となってくれます。お客様のために学ぶことを怠らず、読んだ書籍はエール図書に寄贈して、みんなに学ぶ姿勢を教えてくれます。