【雇用調整助成金】雇調金の不正受給への対応強化 厚生労働省
令和3年12月9日 厚生労働省より
雇用調整助成金に係る不正受給防止対策の強化
雇用調整助成金は 事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が 労働者の雇用を維持する 雇用調整助成金は、
事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、労働者の雇用を維持するために休業等を行った場合、
それにかかった費用の一部を助成する制度です。
厚生労働省及び都道府県労働局では、本助成金のより一層の適正な支給に向けて、
以下のような不正受給防止対策に取り組んでいます。
▼クリックで詳細閲覧いただけます▼
出典:厚生労働省HP(新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html
★本助成金の申請に関するご相談やコロナウイルス対策に関わるご相談は
エール担当者までご連絡下さい。
社会保険労務士法人エール 〒222-0032 横浜市港北区大豆戸町1018 エールビル TEL:045-549-1071 FAX:045-549-1072 お問合せ