<事前エントリー締切> 横浜市 中小企業の「新しい生活様式」対応支援事業補助金のご案内事前エントリーの期限は8月31日まででしたが、予算に達したため締め切りが発表されました。(8月5日更新)
新型コロナウイルス感染症の影響の長期化が想定される中、「新しい生活様式」に対応しながら事業活動・経済活動を行うことが求められています。各業界ガイドラインへの対応や3密を回避するための工事などの設備投資に対する補助を行い、中小企業者が行う「新しい生活様式」に対応する取組を横浜市が後押しする補助金制度です。
【対象となる事業主】
●補助対象となる設備を設置する拠点が横浜市内にあり、中小企業者(※)であること
●事前エントリーにより、受付番号を取得していること
※中小企業の定義についてはこちらをご参照下さい。
【対象経費】
・「新しい生活様式」に対応するために購入した設備、又は施工した工事であって、
業務上で用いるものであること
・横浜市内に住所を置く事業所からの購入・施工であること
(領収書の発行者欄に、横浜市内の住所又は「045」から始まる電話番号が記載されていること)
・令和2年4月 7 日以降に契約したものであること
×マスクや消毒液、フェイスシールド等の消耗品は対象外となります。
【補助金額・補助上限額】
設備・工事等の費用の90%
法人最大30万円、個人事業主最大15万円
【手続きの流れ】
①事前エントリー
令和2年8月3日(月曜日)10:00から8月31日(月曜日)17:00
※期間内であっても、予算に達した時点で締め切ります。
↓
②交付申請書兼実績報告書提出
↓
③交付決定兼交付額確定通知受領
↓
④請求書提出
↓
⑤補助金受領
詳細は横浜市HPよりご確認下さい。
https://www.city.yokohama.lg.jp/business/kigyoshien/keieishien/capex/atarashiiseikatsu.html
【問合せ先】
中小企業の「新しい生活様式」対応支援事業補助金コールセンター
電話:045-211-4493 受付時間:9:00~17:00(土日祝日・年末年始を除く)
社会保険労務士法人エール 〒222-0032 横浜市港北区大豆戸町1018 エールビル TEL:045-549-1071 FAX:045-549-1072 お問合せ