2022年10月より短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険の適用の拡大
2020年3月3日に国会に提出された二次補正予算案が可決・成立したことに伴い短時間労働者の健康保険・厚生年金保険の適用が更に拡大されます。従前の制度との変更点は以下のとおりです。
■2022年10月からの改正
・「特定適用事業所」の要件
(変更前)被保険者(短時間労働者を除く)の総数が常時500人を超える事業所
(変更後)被保険者(短時間労働者を除く)の総数が常時100人を超える事業所
■2024年10月からの改正
・「特定適用事業所」の要件
(変更前)被保険者(短時間労働者を除く)の総数が常時100人を超える事業所
(変更後)被保険者(短時間労働者を除く)の総数が常時50人を超える事業所
※短時間労働者の健康保険・厚生年金保険の適用要件についての変更はありません。
■要件早見表
対象 | 要件 | 2016年10月~
(現行) |
2022年10月~
(改正) |
2024年10月~
(改正) |
事業所 | 事業所の規模 | 常時500人超 | 常時100人超 | 常時50人超 |
短時間労働者 | 労働時間 | 週の所定労働時間が20時間以上 | 変更なし | 変更なし |
賃金 | 月額88,000円以上 | 変更なし | 変更なし | |
勤務期間 | 継続して1年以上使用される見込み | 継続して2か月以上使用される、または使用される見込み | 継続して2か月以上使用される、または使用される見込み | |
適用除外 | 学生ではないこと | 変更なし | 変更なし |
リーフレットは以下よりご確認下さい
▼従業員数500人以下の事業主のみなさまへ▼
以下のガイドブックは法改正の概要に加え従業員への説明のポイント等がまとめられております。
▼従業員数500人以下の事業主のみなさまへ」ガイドブック(事業主用)▼
その他、従業者の方向けのご案内は以下よりご確認下さい。
■配偶者の扶養の範囲内でお勤めのみなさまへ 「社会保険適用拡大ガイドブック」
https://www.nenkin.go.jp/oshirase/topics/2021/0219.files/juugyouinnri-huretto.pdf
■パート・アルバイトのみなさまへ(第1号被保険者用)チラシ
https://www.nenkin.go.jp/oshirase/topics/2021/0219.files/1goutirasi.pdf
■配偶者の扶養の範囲内でお勤めのみなさまへ(第3号被保険者用)チラシ
https://www.nenkin.go.jp/oshirase/topics/2021/0219.files/3goutirasi.pdf
出典:日本念機構
令和4年10月からの短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険の適用の拡大
https://www.nenkin.go.jp/oshirase/topics/2021/0219.html
詳細につきましては、エール担当にご相談ください。
よろしくお願い致します。
社会保険労務士法人エール 〒222-0032 横浜市港北区大豆戸町1018 エールビル TEL:045-549-1071 FAX:045-549-1072 お問合せ